産後の骨盤矯正

妊娠・出産は女性の人生の中で起こる大きな変化ひとつです。
体型、ホルモンバランス、以前はなかった肩や背中の凝りや張り、腰痛、股関節の痛みなど、挙げきれない変化が出ると思います。
そんなボロボロの状態からすぐに子育てが始まり、頑張るママさんたちへ
、江南なないろ接骨院では「産後の骨盤矯正」を通してお身体のメンテナンスを行なっております。
産後の身体に起こる変化は人それぞれです。
・骨盤が歪んだり、開いてしまった
・首、肩、背中、腰、股関節、恥骨まわりが痛くなった
・骨盤や股関節周りのグラつくような不安定感
・体型が崩れてしまった、産後太り、下腹ぽっこりしてきた
・産前のパンツが履けなくなった
・尿漏れがある
代表的な事例を挙げましたが、上記以外にも色々な症状がでます。
妊娠によってお腹が大きくなります。
子宮の受け皿である骨盤は、赤ちゃんの成長とともに段々開いて受け皿を大きくします。
開いた骨盤、お腹周りの筋肉や靭帯は緩み、内臓を支えることが出来ず、ぽっこりお腹になり、反り腰を引き起こします。
抱っこや、おんぶ、家事なども重なり腰痛や股関節まわりの痛みへと繋がってしまいます。
その状態を放置しておくと、筋肉が緩んでいるので代謝が下がっています。産後太りが戻らない、下半身太りの原因になったり、内臓の機能が低下しホルモンバランの乱れによって浮腫や自律神経の乱へと発展します。
そうなると、イライラする回数が増えたり、ストレスが溜まりやすくなり身体のいい流れが滞ってしまい、更なる不調や痛みへと繋がっていきます。
当院の施術方法
江南なないろ接骨院では、まずしっかり問診を行い、どんなお悩みを抱えているのか、お身体の状態、症状などを確認します。
続いて骨盤の歪みや姿勢をチェックし、ママさん方にも身体の問題点を理解していただくため、しっかりとご説明を行います。
産後のお身体はデリケートですので、ボキボキしないソフトな矯正を施します。
そして患者さんのお身体の状態に合わせて、ご自宅でできる簡単なストレッチや、産後に緩んでしまったインナーマッスルに対してのトレーニングなど、産前のお身体に戻るため、またそれを維持するためのアフターフォローをしっかりと行います。
いつから始めればいいの?何回通えばいいの?
産後の骨盤矯正を行うタイミングは産後1ヶ月検診を終えた辺りから6ヶ月以内がベストです。もし6ヶ月を過ぎてしまっていてもやらないより、やるメリットの方が大きいですので、ご相談頂けたらと思います。
回数の目安は週1回を約2ヶ月、10回程度受けて頂くと効果的です。
またお得なコースプランもご用意しておりますので通院しやすくなっております。
産後のシェイプUPのために!!
産後はお腹や骨盤まわりのインナーマッスルがどうしても緩んでいる状態です。そこでEMS(インナーマッスルに電気刺激を送る)を用いて、鍛えにくいインナーマッスルに効率的に刺激します。
お腹周りのインナーマッスルが鍛えると、姿勢やスタイルの変化も期待できます!何よりも骨盤が安定するので、歪みの防止や、腰痛予防にもなります!
美容効果だけではなく、健康な身体も手に入れることができ一石二鳥です!!
産後の骨盤矯正と合わせてぜひEMSもいかがでしょうか?
産後のママさん限定で1回無料(通常料金¥2,000)で体験して頂けますので、ご希望でしたらお申し付け下さい。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
産後のママさん方は大変です。
育児に家事など・・・・・本当にお疲れ様です。
そんなママさんたちの応援企画として
クーポンをご用意いたしました!
施術料金
通常料金 | 7,000円 (初診料1,500円+施術料5,500円) |
---|---|
初回限定 | 4,000円 (施術後に口コミの投稿をしていただくことで適応となります) |
コース価格
通常料金 | 38,500円(約2ヶ月 9回) (都度払いより12,500円お得です!) |
---|---|
EMSとのセット | 49,700円(約2ヶ月 9回) (都度払いより16,800円お得です!) |
※EMSもご希望される方はご予約の際に必ずEMSを希望する旨をお伝え下さい
頑張るママさん達のお手伝いを是非させて下さい!!